2011年12月19日、フェイスブック(http://www.facebook.com/aritearu)に投稿した記事です。

写真省略

☆☆☆☆

長くネイティブの女性を研究してきた人類学の先生が研究会で成果を発表していた。

「自分の長年の調査によれば」と教授は続ける。「チペワの女性は男性のあとを歩く

傾向にあります。男性のリードに従うのですね。シャイアンの女性は男性の前を歩く

ようです。わたしについて来なさいと、男性を導くのです。クローの女性は男性と並ん

で歩きたがります。そして最後にラコタの女性ですが」



そこで一息ついて呼吸を整えると、彼はこう締めくくった。



「えー、ラコタの女性はですな、どうやら男性を踏んづけていく傾向があります」



☆☆☆☆



このインディアン・ジョークは「インディアンは笑う」という本から抜粋しましたが、皆さん

のご家庭ではどうでしょうか。実はこの本には他にも沢山のジョークが散りばめられて

おり、何度かお腹を抱えて笑ってしまったほどです。



アメリカ社会でも最底辺で生きているインディアンのジョークには、そんな惨めな自分

をも達観しているたくましさが満ち満ちています。イグルーク・エスキモーに残されて

いる格言「遊び方を知る者は、いかなる障害をも、飛び越える。歌うことと、笑うことを

知る者は、いかなる困難にも、挫けない。」は私の大好きな言葉の一つになっています。



多くのものを与えられてばっかりの私ですが、自分で創作した格言があります。この

格言は世界中の男性から熱狂的な支持(ほんまかいな?)を集めました。最後にこれ

を紹介して終わりとします。「男が空を見上げながら夢を語るとき、女はその男の足下

を見ている」



(K.K)


 



inserted by FC2 system